ぼちょのブログ

海外旅行に飢えてる ネットショップ店長

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ワインを選ぶコツ レストラン500店舗を担当した元ワインセールスマンが伝授!

私は前職でイタリアンワインのセールスマンをしていた時期があります。 もう10年以上前になるのですが、年間200~本?とか飲んでいたような気がします。このくらい飲むと、ワインボトルのラベルを見ただけで味の想像がつくような感じです。いや、ホントなん…

北海道 寿司 おすすめの店

私の住んでいる北海道は夏の旅行シーズン を迎えています。 そうか、せっかく北海道に来ているんだから、札幌近郊で美味しい寿司をリーズナブルに食べれないかな?って探している人もいるかもなあ、と思ったので、おすすめのお店をサクッとご紹介しますね。 …

職住近接のすすめ そのメリット、デメリットは?

私の職場は自宅からクルマで5分くらいのところにあります。 所謂、職住近接なのですが、このようになるまで紆余曲折してきました。 私が感じた職住近接のメリットとデメリットをお伝えしますね。 写真ACより 私は、現在は北海道に住んでいますが、もともとの…

嫌なことがあった時の気持ちの切り替え方 出来事は点と点であり、後に線となる

人は生きていればいいことも悪いこと、嫌なことも起きるものだと思います。むしろ、悪いこと、嫌なことの方が多く感じるものです。 もちろん、私にも嫌なことはしょっちゅう、起きています。 でも、私は最近、嫌なことがあった感じがしないのです。 「もしか…

こんなにも簡単なのか!Google ドキュメントの音声入力を使ってブログを書いてみた!

私は普段から仕事でもパソコンに向かっていますので、プライベートな時は出来るだけパソコンの前にいる時間を少なくしたいと考えています。 今回はGoogleドキュメントの音声入力でブログを書いたら、どのくらい正確で文章化できて労力の軽減が出来るかどうか…

悩んでいる自分は、実は○○人だということに気が付いた。猛省。

人は皆、それぞれの悩みを持っていると思うのですが、その悩みをどうやって解決するかと考えていると思います。 もちろん、私も悩むことはたくさんあります。でも、ちょっと気が付いたことがあるので、お伝えしますね。 写真ACより まず、悩みには、自分で…

北海道旅行におすすめ 新千歳空港に行くなら?スーパーラウンジに行こう!ゴールドカードがなくても1,000円(税別)で入れるの、知ってた?

これから夏の旅行シーズンを迎え、北海道旅行をされる方も多いかと思います。 その時に新千歳空港を使う方におすすめなのが、新千歳空港スーパーラウンジ(国内線)です。 国内でも有数の優れたラウンジと思いますので、その情報をお伝えしますね。 これは早朝…

小さなミツバチたちの「大きな仕事」

わが家の庭にはラベンダーを植えています。 こちらは北海道なので、ちょうど、6月中旬~7月後半くらいまでが見ごろでしょうか。本当にたくさんの方が、北海道のラベンダーを求めて旅行に訪れて下さいます。 私もラベンダーが咲く時期は短いので、できるだけ接…

石田塾12期に参加! 自分の”コーチ"をつけて最短で成功しよう!

今回は、先日の続きになります。 将来に備え、ネットビジネスで収益を生み出したい。そのためには、「習慣化する」「環境のチカラを活用する」こと。さらにもっと大事なのは、「コーチをつける」こと、ということをお伝えしました。 www.bochogu.com その”コ…

劇的に血圧改善! 薬を飲みたくないなら、今の食事を変えよう!その2 では、何を意識して食べるか?

先日、血圧の改善についての記事を投稿したところ、意外にもたくさんの方にお読みいただけたので、調子に乗って第二弾をお伝えしますね! 先日のブログはコチラ↓ www.bochogu.com 今回は、血圧改善に私が意識して食べているものをご紹介します。 選んだ基準…

劇的に血圧改善!薬を飲みたくないなら、今の食事を変えよう!

先日、健康診断でお医者さんから 「血圧が高いですね。生活すべてを見直したほうがいいですね」って。 そう言われて、とうとう薬を飲むことにしたんですね。 今更の話ではなく、7~8年前に私は健康診断で血圧が高いことがわかっていました。両親も血圧が高い…

石田塾11期生が心境を吐露!私にはネットビジネスの”コーチ”が必要だった!

私は「はてなブログ」でブログを書き始めて半年くらいになります。 今日はどうやって続けてきたか、収益を上げてきたか、をお伝えします。 ブログを書く目的は、正直なところ、私の想っていることを自由に書いて、もしかしたら、誰かのお役に立つかもしれな…