はじめまして。ぼちょ・バッハと申します。
私はインターネットショップで仕事しているのですが、あまり年末年始って関係ないのですね。ネットショップは24時間年中無休で開店していますので、コンビ二とあまり変わらなかったりします。
ただ、パソコンに向かっているだけで、やっていることは普通のお店と変わりません。集客、おもてなし、レジでの接客、店舗内管理、品出しからスタッフの管理まで、まったく変わらないです。パソコンの中かリアルか、な違いだけです。
おそらく、ネットショップの裏側をご存じない方は、え?商品を並べているだけじゃないの?とか、パソコンに座ったままで仕事って楽だよね、とかいかにも何やっているの?とお考えになる方が多いのではないかと思います。
売れなければ、何やってんだ?となりますしね。(笑)
体力的には確かにラクかもですが、「脳みそ」と「目」そして、「動かないことによる肉体疲労」はハンパないです。
「脳みそ」「目」はぐるぐる回しています。よ~く考えて計画を練って行動しないと、まったく商品が売れません。ゼロです。また、それをするためには、ずっとパソコンを見て、どうやって見えるのかな?ってケータイで確認してという、地味な作業の繰り返しです。
もう、何度パソコンの環境ではなくて、リアルな営業職に戻ろうと思ったことか(笑)お客様と話している方が性に合うというか。。
じゃあ、なんでやっているのかって?
それは、仕事の時間と場所が自由だからなんですね。自由だから故、長時間になってしまうこともあるのですが(;^_^A
それと「動かないことによる肉体疲労」は意外と気が付かないのですが、人は適度に動いて筋肉を伸ばしたり縮めたりするのがいいのですね。肩こりとかになるのは、動かないから。筋肉が固まってしまう。
だから、この対策として、毎朝散歩しています。私は雪国に住んでいるので、スポーツジムに通うことにしました。もう2年位通っています。
ここでストレッチしたりして、ヨガ・ホットヨガに出会ったのですね。このヨガ・ホットヨガというのが本当に体調を整えてくれるのです。筋肉に血流と酸素を送り込んでカラダを整える、そんなイメージです。
私、オトコなんですが、レッスンにはオトコが2人くらいしかおらず、参加者はほとんど女性です。どーしてオトコもやんねえのかな?、とフシギで、オトコはどうしても激しいのをやりたがるのですが、意外とヨガも汗だくになります。ホットヨガなんてもっとすごい(本当に汗)のですが、すごくリフレッシュできます!
私も週に一度は激しいエアロバイクをやりますが、それ以外はヨガ・ホットヨガにしています。姿勢も良くなるし、体幹の筋肉を動かしているので代謝が良くなり、痩せるしで、もう最高なんですね。
仕事はどうしても動かないのですが、こうやってジムに通ってカラダのバランスをとるような感じが、自分にはちょうどいいような気がします。
次回は、ジムを長く続ける秘訣をお伝えしますね。。。
お読みいただき、ありがとうございました(^^)/