こんにちは!
今回は、私がスポーツジムに通うようになって健康意識が変わり、何を食べるようになったかをご紹介しますね。
これは私の朝食です。
私は現在、40代後半のオヤジなのですが、見た目40歳前後くらいに見られることが多いです。これも、数年前からスポーツジムに通うようになってからな気がします。
ジムに通い始めると、自分の歩き方や普段の姿勢が気になるようになります。
これは、ジムにいるときは、Tシャツとショートパンツなどの肌を露出する服装でいるので、自然に鏡に映る自分を意識し始めるからだと思います。
そうなるとですね、いかにも中年のオヤジが頑張っている姿は、「このおなかはヤバいだろっ ビシィ!」と、自分にダメ出しし始めてしまうのです。
また、私はヨガが好きなので、レッスンに参加する女子たちも確かにオサレな方が多いのですね。アラサー、アラフォーのハズなのに、スタイルがかっこいい人が多い。
「これはヤヴァい・・・」
と、自分なりに鼓舞し、頑張るようになります。(笑)
そこで、運動だけではダメだ、食べ物から気をつけないといけないな、と気が付いたのです。ある程度は痩せますが、その先は食習慣な気がします。
何を食べるかですが、まず、朝ご飯を米やパンを止めました。
その代りにシリアルにしたのですが、間違っても日本のお菓子メーカーが作る「フ〇グラ」とか砂糖のたっぷり入っているものはNGです。
グラノーラよりも、「ミューズリー」を食べています。
ドイツ語らしいのですが、Wikipediaには「ロールドオーツ(燕麦の押麦)などの未調理の加工穀物とドライフルーツ、ナッツ、種子類などを混ぜ合わせたシリアル食品の一種である。 主に牛乳やヨーグルトなどをかけてふやかして食べる」とあります。
まさにこれ。
私はロールドオーツを買ってきて、バナナをスライス、アーモンド、デーツ(ナツメヤシの実。自然の甘味果物)を細かく切ったり、そばの実もトッピングしています。
ロールドオーツだけですと、歯ごたえがないので、私はこの上にオールブランフレークというシリアルを載せています。(上の画像。オールブランフレークには、少し砂糖が入っています)
牛乳をかけて出来上がり。さらに、純粋蜂蜜を掛けると最高です。
純粋蜂蜜、と書いたのは理由があります。
私は数年前までマヌカハニー、健康はちみつを輸入して、ネットショップで販売をやってたので、ウルサイのです(笑)いずれ、このブログでお伝えしますね。
※更新しましたのでこちらもどうぞ
www.bochogu.com www.bochogu.com
朝食は毎日、これと季節のフルーツだけにしています。この食事のいいところは、簡単なこと。自分でパパッと作れるので、妻も調理をする必要がないので喜ばれています(笑)それと、お通じがとても良くなります。
昼食は外食になることもあるのですが、あまり気にしないで食べています。
自宅以外は気にしようがないので、その時の状態で。私は昼食時に炭水化物を取るようにしていて、眠くならない程度にしています。
夕食が一番肝心で、食べるものは普通でいいと思いますが、”食べる時間帯”に注意しなければなりません。
お勤めの方は、残業で遅くなる時もあると思いますが、出来るだけ早めに食べる習慣をつけないと、体型は変わりません。または、夕方に炭水化物を取って、帰宅したらおかずだけ食べるとか。
これも、詳しく書くと、血糖値を上げたりしますのでおススメはしないのですが、さもなくば夜にドカ食いしてしまうものです。
夜は炭水化物を控えると、効果的。
お米の代わりに豆腐一丁とかで代替もおススメです。
もし、あなたが体型を変えたいとか、痩せたいと望む場合は、生活習慣を変えないと、今までと同じ生活なので変わるのは難しいです。
運動するより、先に食生活を見直した方が劇的に変わってきますので、チャレンジする価値はありますね。
もう一つ。ミネラルウォーターを毎日2L以上飲むと、老廃物が排出されやすいカラダになります。私は、疲れが溜まりにくい体質にも変わってきました。
これ、本当ですので、おススメしますね。
今回もお読みいただき、ありがとうございます。
ではまたー(^^)/