ぼちょのブログ

海外旅行に飢えてる ネットショップ店長

ジムでの服装って、どんなの?

この記事をシェアする

こんにちは!

今回は、スポーツジムでの服装について、お伝えしますね。

f:id:bochobach:20190105211150p:plain

 

ジムでは、様々な方が汗を流しています。

 

10代後半から70、80代の方もおられると思います。私は夜の時間帯に通っているのですが、私の通っているスタジオは、朝の6時から夜の24時までやっているので、好きな時間に行けるのですね。

早朝は仕事前に通う人、午前中~15時位は主婦の方・高齢の方など、夕方からは会社帰りがの方が多いですね。

例外なのは、朝とか夕方にお風呂だけ入りにくる人もいます(笑)でも、これはこれでアリですよね!

 

色々な方がいるので、服装もさまざま。

さすがにジーンズをはいてレッスンを受ける人はいませんが、ジムだからといって、高級ブランドのスポーツウエアを買う必要もないと思いますが、動きやすい速乾性のある素材のものがいいと思います。スタジオ内は温かいので、まずはTシャツにショートパンツでいいですね。

 

ここで、特にヨガ・ホットヨガをする方は、タンクトップがおススメです。

どうしてかというと、ヨガのポーズをとるときに、結構、首周りの生地が邪魔になる時が多いのですね。特に画像のような「ダウンドッグポーズ」をとると、丸首のTシャツですと、生地が顔にズレてきて、呼吸がしにくくなったりします。

 

また、女性はおなかが見えてしまうので、着丈が長いタンクトップが良いかも。もちろん、体にぴったりフイットしたシャツであれば問題ございません。

 

パンツは「ヨガパンツ」がおススメ。

これは本当に履きやすく、ヨガの動きがスムーズになりますのであった方がいいですね。いつもよりワンサイズ大き目のほうが、動きにストレスがないので良いと思います。

私も、ヨガパンツを買ってからは、ヨガ・ホットヨガがますます楽しくなってしまい、本当にもっと早く買えば良かったと悔やんだくらいです。(笑)

 

そういうことから、ヨガ専門ブランドのタンクトップとかが販売されているのでしょうね。でもまあ、とりあえずは通ってみてから、そういうのを見てからお考えになるといいかもですね。

 

余談ですが、私の参加しているレッスンは周りがオサレな女性ばっかりで、オトコが、あんまりダサいと無言で皆のテンションを下げてしまいます(滝汗)

もしあなたが男性で初めてヨガ・ホットヨガに行く時は、カタチから入るのもアリかと思いますので、ヨガパンツくらいは着て参加されるといいかもです。

それと、マナーとして最低限の清潔感は意識していくと良いですよ!これ、重要です

 

お読みいただき、ありがとうございました!

ではまたー!


ワンコイン500円で、体験できます!

 

 体験してきましたので、読んでみて!

www.bochogu.com