ぼちょのブログ

海外旅行に飢えてる ネットショップ店長

体験ホットヨガに行ってきた

この記事をシェアする

いつもお読みいただき、ありがとうございます!

 

今回はホットヨガに行ってきた!です。

 f:id:bochobach:20190318234045j:plain

 

私は仕事柄、一日中パソコンに向かっているため、運動不足になりがちです。運動不足ならまだしも、肩こりがひどかったのです。

 

そのため、数年前からスポーツジムに通っているのですが、もともと自転車が好きなので、エアロバイクで激しくペダリングばっかりしてました。滝汗をかいて、これはこれでいいのですが、運動も何も、まずカラダが堅いのではないか?と気が付いたのです。

 

ストレッチをするために、ヨガのレッスンに出てみたところ、結構、ハマっています。終わった後はかなりスッキリして、肩こりに相当な効果があるのです。

 

「これはいーなあ」(^^♪ 病みつきになりました!

 

 そのヨガのレッスン友達(美魔女)から「ホットヨガも肩こりにいいよ?」と教えてもらったのです。「へえ~、そうなの?」と思って、さっそくネットで予約して、ホットヨガ体験に行ってきました。

 

 

参加する前に、

「ヨガで筋肉を動かすと、筋肉をポンプとして血液が多く循環した結果、血行が良くなり代謝が上がります。満腹時だと、循環するはずの血液が胃にいってしまうので、思ったような効果が得られないのです。そのため、空腹の状態が最も効果が出やすいとされています」

とあったので、しっかりご飯を抜いて参加しました。なるほど。

それと、本当に手ぶらでOKですので、下着だけ替えを持っていくだけでOK!

 

レッスン開始30分前にインストラクターから大まかなオリエンテーションを受けて、いざ実際、レッスンに参加すると女子ばっかりで、オトコは私だけ(笑)

かなり肩身の狭い思いをしたのですが、インストラクターの先生が気を使ってくれて、

「あなたはこちらへどうぞ!」

「はい?」(◎_◎;)っっ 先生の目の前でレッスンを受けなさいと。(笑)

 

そして、このレッスンルームの室温が高く、カラダが良く動くのですね。本当に滝のように汗をかくのは久しぶりで、ドクドクと血流がまわっているのを感じました。老廃物も出ているんだろうな(^^♪と、やっている最中から効果を実感しました。(早すぎっ)

 

しかし、何リットル汗かいたかな。。。ホント。

 

ストレッチをした後に必死にポーズを決めてゆくのですが、リアルに滝汗をかきながらも、ポージングはかなり楽勝でしたので、「おや?やるわね?」先生の見る目が変わるのを感じました。

 

( ̄▽ ̄)ドヤ?

 

先生も、本当に適切に「このポーズは、ここを伸ばす意識をしてください」などと、タイミングよく説明してくれたので、自己流でやるよりも何倍も効果ありますね!

これはいいな!と思いました。

 

というか、それ以上に周りの女子達がキレイ&健康に一生懸命で、その刺激を受けて自分も健康になろうと意識が高まったのです。

そこに出かけて行った甲斐がありました。環境のチカラは大きいですね!

 

あなたのお近くにもホットヨガスタジオはあると思うので、モノは試しでやってみてはいかがですか?500円で新しい世界が待っているかもしれませんよ!

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

あなたのお役に立ててたら、と願っています。

 

ホットヨガの参考資料です  【4/08追記】

studio-as.jp