ぼちょのブログ

海外旅行に飢えてる ネットショップ店長

腰痛の方必見!手技(しゅぎ)治療院で劇的に腰痛が消えた!

この記事をシェアする

こんにちは、ぼちょです。

あなたは「手技(しゅぎ)治療」ってご存知ですか?

実は、普段は椅子に座っていることが多いのですが、本業の合間に始めた肉体労働のバイトによって、腰が痛くなってヤバかったのです(笑)。

でも、劇的に治ったのでそれをお伝えしますね。

    

手技治療で劇的に腰痛が消えた!

 

  • 腰痛の発生
  •  手技治療(しゅぎちりょう)とは?
  •  どんな風に治療されるの?
  •  他の治療法と何が違うの?
  • まとめ

腰痛の発生

私はネットショップのコンサルティングや店舗運営代行を本業にしているのですが、本当に椅子に座ってパソコンに向かう時間が長いのですね。

何だかんだで、8時間以上は向かっていると思います。でも、座りっぱなしではありません。立って仕事をやっていることもあるんです。

 

www.bochogu.com

 

www.bochogu.com

しかし、運動不足は否めないので、愛犬との散歩や夜にスポーツジムに通って、カラダを動かすようにしているのですよ。

 

www.bochogu.com 

  肩こりはだいぶ無くなっているのですが、最近、仕事で”複業”を意識して取り組んでいて、その一つに肉体労働を取り入れています。これには、職場が自宅からすぐ近くなのと、勤務は1時間だけなので、時短でそこそこの小遣いになることと、カラダを鍛えるように意識して動かせば一石二鳥だと考えたんですね。

実際、カラダがかなり引き締まってきました。ジム代もったいないから、やめてもいいかなー?とか考えるくらい(笑)。

 

ところが、カラダを動かすと、カラダの奥底にあった疲労などが顕在化してくることがあるそうなんです。これはあとでご紹介する手技治療の先生から教えて頂いたのですが、一般的に40代の後半にもなると、長年のカラダの疲労が蓄積しているものなのだそうです。

それと、アタマ(自分の感覚)とカラダの動きがリンクしないんですって。

例えばですが、運動会の父兄が参加するリレーとかで、よく転んでいるおとーさんとかいますよね?自分は速く走っているんだけど、アタマと自分の筋肉がリンクしないらしいのです。その結果、足がもつれて転ぶ、となるらしい。※何かの記事で見たので、ホントかどうかはわかりません。

まあ、そうだなあ、と思います。実際、疲労回復には以前より時間がかかってきている気がしています。

 

手技治療(しゅぎちりょう)とは?

そのまんまなのですが、人の手だけで治療します。

カンタンにイメージして頂くには、肩こりがありますよね?肩の筋肉を触ると、硬くなっている部分があると思います。この硬くなっているのが”こり”です。この”こり”を一回ほぐすことで柔らかくし、血の巡りを良くして酸素を送り、本来の筋肉の働きを取り戻すのです。

 そもそも、なんで手技治療という、どマイナーな治療院に行ったのか?疑問に思うかもですが、もともとは私のカミさんが、産後と子育てでカラダの節々が痛くて大変な目に遭っていた時期がありました。その時は、あちこちの病院や接骨院で診てもらっていたのですが、骨には異常ありません、と言うだけで根本的な治療にはならなかったのです。

これはオカシイぞ?ということで、スポーツマッサージはどうかと探っていくと手技治療を探し当てたのですね。

当時、長時間に渡る子供の抱っこで腰やひざを痛めていたのですが、そこで筋肉の硬直(コリ)だとわかり、症状の様子を見ながら通った後、今ではヒップホップダンスを踊れるくらい完治したのです。

どんな風に治療されるの?

コリの部分を見つけ、少しづつ負荷を加えてほぐしてゆきます。肩こりのコリの部分をグイグイと押したりするのですから、少し痛いです。

 

・・・、ウソです。ものすっごく痛いです。

痛いんですけど、一瞬です。

※施術中は、患者の様子を見ながら加減してくださいますので、安心くださいね。

でも、効果を求めるなら、ガツンとやってもらった方がいいです。

 

その後、「あれ?痛みが取れている???えー、なんで?

あの苦しみは何だったんだ??」

と、すぐにカラダに変化を感じるのです。

 

食事で例えると、「寿司の強烈なわさびみたいなもん」です。

 

他の治療法と何が違うの?

クスリや、治療器具を一切使いません。なので、副作用や恐怖はないですね。

恐怖なのは、コっている筋肉をほぐす時の痛みです。

( ´∀` ) 痛っいんだよねえ~(笑)

 

まとめ

施術後に「マジか?。。あの痛みは何だったんだ???」と、本当に劇的に症状が回復します。ただ、揉み返しというか、直後~翌日から筋肉痛が起こります。それは、カラダの筋肉の回復ですので安心ください。

また、治療後には「セルフケア」のやり方を教えてもらいました。身近にあるもので予防できるようにアドバイスを頂けたりします。

おススメの治療院

私は北海道札幌市にある、「くつぬぎ手技治療院」に行ってきました。

 Youtubeでちょうど他の方が動画に編集されていたので、参考までに貼り付けますね。

 

 ※音が出ますのでご注意ください 

 

 私もこの方の様に、悶絶しましたが、劇的に治りました。念のため、様子をみるので、数回は通うつもりです。

 

症状の重い方は、一回では治りません。念のため。

「手技治療」でググってみるとあなたのお近くにも治療院があると思います。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。